2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ラジオ日本


« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月27日 (木)

2013年6月27日(木)OA『奥井規晶のニュース言いたい放題』ポッドキャスト

2013年6月27日(木)OAラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」木曜日特集『奥井規晶のニュース言いたい放題』

Dsc00837_2

出演:奥井規晶
パーソナリティ:岩瀬恵子

2013年6月26日 (水)

2013年6月26日(水) 軍事ジャーナリスト 鍛治俊樹さん出演 ポッドキャスト

2013年6月26日(水)OA ラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」
軍事ジャーナリスト 鍛治俊樹さん出演

130626_1          
出演:軍事ジャーナリスト 鍛治俊樹さん
パーソナリティ:岩瀬惠子
130626_2       
<軍事ジャーナリスト 鍛治俊樹さんに聞く!>
●国際情報戦争時代!表舞台の国際会議!裏舞台のスパイ戦争!!
●スパイ逮捕の法律なし!日本はスパイ天国!!
●世界の紛争が日本に影響?!もはや対岸の火事では済まされない!!
130626_3

2013年6月20日 (木)

2013年6月20日(木)OA『奥井規晶のニュース言いたい放題』ポッドキャスト

2013年6月20日(木)OA ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」木曜日特集『奥井規晶のニュース言いたい放題』

Dsc00795

出演:奥井規晶
パーソナリティ:岩瀬恵子

2013年6月19日 (水)

2013年6月19日(水) 横浜市長 林文子さん出演 ポッドキャスト

2013年6月19日(水)OA ラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」
横浜市長 林文子さん出演

         
出演:横浜市長 林文子さん
パーソナリティ:岩瀬惠子
      
<横浜市長 林文子さんに聞く!>
●日本最大の都市にして”待機児童ゼロ” 異例のスピードで問題解決!
●行政の在り方を根底から覆す!民間のトップを経験したからこそ生まれる知恵!
●個に向き合う行政を!横浜市は”おもてなしの行政サービス”

2013年6月13日 (木)

2013年6月13日(木)OA『奥井規晶のニュース言いたい放題』ポッドキャスト

2013年6月13日(木)OA ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」木曜日特集『奥井規晶のニュース言いたい放題』

Dsc00755_2

出演:奥井規晶
パーソナリティ:岩瀬恵子

2013年6月12日(水) 時事通信社 解説委員 田崎史郎さん出演 ポッドキャスト

2013年6月12日(水)OA ラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」
時事通信社 解説委員 田崎史郎さん出演

130612_1       
出演:時事通信社 解説委員 田崎史郎さん
パーソナリティ:岩瀬惠子
130612_2     
<時事通信社 解説委員 田崎史郎さんに聞く!>
●安倍政権の好調を支える女房役、菅義偉官房長官の素顔!
●株価上昇早過ぎも政権中枢は静観!その理由とは?!
●維新失速、みんなも失敗!弱者たたけば共倒れ!!
130612_3

2013年6月 6日 (木)

2013年6月6日(木)OA『奥井規晶のニュース言いたい放題』

2013年6月6日(木)OA ラジオ日本「岩瀬恵子のスマートNEWS」木曜日特集『奥井規晶のニュース言いたい放題』

Dsc00702

出演:奥井規晶
パーソナリティ:岩瀬恵子

2013年6月 5日 (水)

2013年6月5日(水) テーマ「共感させるコミュミケーション」

2013年6月5日(水)OA ラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」
テーマ「共感させるコミュミケーション」 本間正人さん出演

130605_1       
出演:NPO法人学習学協会代表理事 
         京都造形芸術大学教授 
          成人教育学博士 
          本間正人さん
パーソナリティ:岩瀬惠子
130605_2     
<テーマ・・・共感させるコミュニケーション
●教育と学習の違いとは?教わる”義務”より学ぶ”権利”を!!
●”共感欲求”人間はコミュミケーションによって生き延びた?!
●「誉め言葉ハンドブック」人を誉める事によって自己肯定感UP!!
130605_3
6月12日(水) 19時~20時半 kurkku home
「共感ワークショップ」
http://empathyjapan.ldblog.jp/archives/27119089.html

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »