« 2016年6月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月の4件の記事

2016年8月29日 (月)

ジョリー、牡馬斬りV

ジョリー、牡馬斬りV
(新潟2歳S)ヴゼットジョリー2戦2勝で重賞V!牝馬Vはハープスター以来3年ぶりで
す。福永騎手は新潟土日メインを制しました。


1着ヴゼットジョリー 福永騎手「今日はじめて乗ったがしつけも良く返し馬の段階でも心配のない馬だった。スタートも良く出たし描いていたレースが出来た。この馬の良い所はスピードが持続するし粘りこむ形があっている、コントロールもきく。馬の持ち味が出た」


2着オーバースペック 岩部騎手「もう少し流れてくれれば…ポジションを取りに行くとスムーズな走りが出来ないので、なだめるのが先決の馬。ゲートも出ないし全てうまくいかなかったわりには頑張って走っています」


3着イブキ 田辺騎手「最後はキレ負けですかね。中距離の方が向いているような走りをしていますね」


4着アピールバイオ 木幡巧也騎手「キレのある馬ではないので4コーナーでもう少し引き離せたら良かったでしょうか。でも最後はハミをとって頑張ってくれたので評価出来ると思います」


5着キャスパリーグ 藤岡佑介騎手「馬ごみで落ち着いて走っていました。視界が開けたらしっかり伸びていた。2戦目でいい経験が出来たと思います」


1番人気 8着モーヴサファイア 石橋騎手「小足を使わずにぐーんと伸ばした方が良い馬なので、枠が影響しましたかね。良い走りをする馬ですよ」


一方札幌競馬場で行われたワールドオールスタージョッキーズはミルコ・デムーロ騎手が優勝。
またモレイラ騎手が札幌でJRAタイ記録となる騎乗機会7連勝をマークしました。

|

2016年8月15日 (月)

ビバ!ヤングマン

ビバ!ヤングマン
(新潟11R第51回関屋記念GⅢ)ヤングマンパワー、競り勝って重賞2勝目!素晴らしいヤングマン、憂鬱など吹き飛ばす走りでした。2着ダノンリバティ、3着1番人気マジックタイムが入りました。


1着 ‪‎ヤングマンパワー‬ ‪戸崎騎手‬「よく走ってくれますね。競馬が上手な馬で、道中我慢をして走っていた。手応え十分でタイミングよく仕掛けられた。元々素質のある馬。力を付けているし、いいときに乗せて貰いました。これから楽しみです」

‪手塚調教師‬「結構自信がありました。時計勝負も平気だと思っていたし、接戦に強いところがいいですね。馬体重は今日の526kg、このくらいがいい。この後は放牧の予定で、秋は富士SからマイルCSを狙いたい」


2着 ‪ダノンリバティ‬ ‪松若騎手‬「最近後ろから行って届かない競馬が多かったので勝ちに行く競馬した。道中良いポジションが取れたがマークしていた馬が早めにたれてしまって本当は早い段階で先頭に立ちたくなかったんですが」


3着 ‪マジックタイム‬ ‪ルメール騎手‬「良い感じで走れていた。直線もリラックスして走っていた。」


2番人気5着 ‎ロサギガンティア‬ ‎Mデムーロ騎手‬「分からない。他の馬が来ると前は競っていたのに止まってしまう。体重も距離も身体の柔らかさも問題なかった。メンタル的なものかな。」

|

2016年8月 8日 (月)

グレン崩れん重賞V

グレン崩れん重賞V
(新潟11R第8回レパードS)やはりこの2頭!⑥グレンツェントがゴール寸前、逃げる武豊・⑤ケイティブレイブをとらえ、重賞初V!!3着は①レガーロでした。


1着 ‪グレンツェント‬ ‪戸崎騎手‬「初コンビでの重賞制覇。勝てて良かった。手探りの部分があったが、スタートも決めてくれてスムーズな競馬が出来た。末脚が凄い馬なので、捕まえられそうな手応えがあった。今後のダート戦線に向けて楽しみ」‪


2着 ‪ケイティブレイブ‬ ‪武豊騎手‬「惜しかった。一頭だけ来たね。決め手勝負だと敵わないと思っていた。4コーナーでセーフティーリードを取って、思い通りのレースは出来た」


3着 ‪レガーロ‬ ‎田辺騎手‬「真ん中辺りの枠ならもう少しスムーズな競馬が出来た。直線は差を詰めて、手応え以上に頑張る馬です」


4着 ‎ピットボス‬ ‎内田博幸騎手‬「ケイティブレイブに付かず離れずでレースが出来たらと思っていた。でも1-2コーナーで離されてしまった。少し遊ぶところがあるが、能力のある馬です」


5着 ‪エネスク‬ ‎丸田騎手‬「今日もスタートは良かった。いい位置で折り合いがついた。直線は脚を使ってくれて頑張っています」

|

2016年8月 1日 (月)

ベルカント連覇!

ベルカント連覇!

(第16回アイビスサマーダッシュGⅢ)ベルカントが激しいたたき合いを制して連覇達成!2着ネロ、3着プリンセスムーンが入り1→2→3人気の順で決着でした。


1着 ‪ベルカント‬ M.デムーロ騎手「連覇出来て嬉しい。いつも頑張って走ってくれるけど直線が好きな馬。今回枠があまり良くなかったということとネロは先に行くだろうということで2番手についた。最後ネロも止まらなかったですがイメージ通りにいけた。秋のスプリンターも頑張ります。」

角田晃一調教師「この時期は状態良いしこの馬らしい有り余るスピードで走ってくれた。枠があまりよくなかったが斤量1kg増でも走ってくれてよかった。最後の接戦はハラハラしましたが。今後は予定通り小倉の北九州記念へ。年内には繁殖に入ります。状態良く行けるよう頑張ります。」


2着 ‪ネロ‬ 内田博幸騎手「1頭で走るとフワフワするので勝ち馬につつかれる展開は理想通りだったが・・・。」


3着 ‪プリンセスムーン‬ 北村友一騎手「直千という凝縮された距離の中で1.2着場のペースになってしまって、絶妙なペース配分にやられた。今迄で一番ゲートも出てくれたんですが」

|

« 2016年6月 | トップページ | 2016年9月 »