ヤマカツ初笑い
【中山11R中山金杯】ヤマカツエース、福島記念に続き金杯を勝つ!初笑いで重賞3勝目。2着は逃げの手を打ったマイネルフロスト、3着フルーキー。ベルーフは競走除外に。
・1着ヤマカツエース 池添騎手「おめでたいレースで勝てて良かったです。ハナを切って楽に逃げてくれました。自分からもしっかり動いて前を捕らえてくれたし直線の反応も良い、力をつけているので飛躍の年になってくれるといいですね。」
池添調教師「良い新年のスタートを切ってくれました。池添騎手もうまいこと乗ってくれた。輸送もしっかり出来ましたし、これからが楽しみ。2000mから距離を伸ばしてもいけそうです。次は様子を見て決めたいですね。」
・2着マイネルフロスト 松岡騎手「ナイス逃げだったね。前半1000m62秒台で行けたし、逃げ切ったと思ったんだけど。勝ち馬は強かったね」
高木調教師「そのままと思ったんですが…。復調してきました。次走は未定です」
・3着フルーキー デムーロ騎手「ペースが遅かった。初の2000mで57.5kgのハンデを考えて少しゆっくりめに仕掛けた。最後は凄い伸びた。力はあるところを見せました」
・4着ライズトゥフェイム 石川騎手「思った以上に流れなくて。後ろからでも脚を使ってくれてよく来ている。良い経験になってくれれば。これからが楽しみです」
・5着ステラウインド 蛯名騎手「良いかたちだったけどね。あれだけ追い出しを我慢して坂下で離された。勝ち馬と並んで伸びていけないと…」
・6着ブライトエンブレム ルメール騎手「ペースが遅かったね。最後スピードがない。脚色が一緒になってしまった。スローは向いていない。展開が向かなかった」
・7着同着スピリッツミノル 酒井騎手「スタート次第でと思った。マイネルが行ったので2番手から。離れた2番手だったので、逃げているのと同じ。気持ち切らさず走っていた。メンタルは成長している」
・7着同着ネオリアリズム 戸崎騎手「掛かったね」
| 固定リンク