マーチS
| 固定リンク
日曜日に阪神競馬場で
阪神大賞典が行われる。
ゴールドシップに人気が集まるに違いないが、
なにせ走ってみないと
わからない馬である。
もしものことは頭にいれておかなければならない。
打倒ゴールドシップ筆頭は
重賞連勝中のラブリーデイ。
続いて気になるのは
ディープインパクト産駒のラストインパクトになるだろう。
今や日本の種牡馬界をリードする
ディープインパクトだが、
意外にも不思議にも
産駒の3000m以上の勝利が一度もない。
キズナは去年天皇賞・春で敗れた。
ファタモルガーナは
ステイヤーズSとダイヤモンドSで2着はあるが
3000m超の勝ち星はない。
阪神大賞典にディープインパクト産駒は
ラストインパクトの他に
牝馬のデニムアンドルビーも出走。
ゴールドシップがお行儀の悪さを出すようなら
ジンクスが破られる可能性が出てくる。
木村季康
| 固定リンク
1987年のデビューから
25年あまり。
言い換えれば四半世紀という長い歳月にわたり、
日本の競馬をリードし、
あまたの記録を更新。
競馬ブームも巻き起こし、
競馬場の雰囲気をも変えた。
「競馬はわからないけど
武豊は知っている」という声を耳にするぐらいである。
15日で46歳になるが、
「満足していない」と
まだまだ気力は十分。
先月、GⅠフェブラリーSを制し、
今後はキズナとの世界再挑戦、
6年ぶりの年間100勝への期待もかかる。
大井の的場文男騎手のように長く続けていただきたい。
的場騎手はあと1勝で
6700勝である。
木村季康
| 固定リンク