« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月の5件の記事

2013年9月24日 (火)

「うまバカ日誌」

「うまバカ日誌」
GⅡ・オールカマーで
7着に敗れた
オーシャンブルー。

鋭い目つきをしていた。
回ってくるたび
にらまれた?ような。


去年の有馬記念2着に入り、
今年大きな飛躍が期待されていたが
3月の日経賞は9着。
その後休養に入り
オールカマーが半年ぶりのレースだった。

14キロ減と
まだ本来の様子ではないものの、
覇気は十分に感じた。

「オレは一発屋ではないぞ」といわんばかり。

その力、次見せてもらおう。


木村季康

|

2013年9月16日 (月)

9月16日の競馬は中止です

9月16日の競馬は中止です
仕切り直しです。

|

2013年9月15日 (日)

安藤勝己さん

安藤勝己さん
ラジオ日本賞・ゲスト解説安藤勝己さん、自身も手綱をとったベルシャザールに期待、2着でした。
庄司真さんと共に。
ラジオ日本は月曜も朝から中継です。

|

ラジオ日本賞

台風が接近している。
日曜日は社杯だというのに。
昨年、第1回ラジオ日本賞は、レース条件が関係者に浸透していなかったせいか少頭数。
レース番がメインから準メインに変わるのではと、中間冷や汗をかいた記憶がある。
今年は除外も出る盛況ぶり、良かった。
ローズSは確かに華やかだか、中山ダート1800mは高配当コース。
一攫千金をも夢じゃない。
ラジオ日本賞もよろしくお願いします。
昼休みは、中山競馬場メディアホールで予想会。
ゲストはアンカツ・安藤勝己さんです、皆さん来てください。

加藤裕介

|

2013年9月 9日 (月)

「うまバカ日誌」

「うまバカ日誌」
秋競馬の開幕を告げる
京成杯オータムハンデ。


勝ったのは
⑦エクセラントカーヴ【写真左】だった。


パドックで戸崎騎手がまたがると
ぐっとテンションが上がり、
戦闘モードに。


レースでは
ハイペースにつられることなく5、6番手を追走。
最後の直線であっさりと
抜け出すと後続を寄せつけない
完勝の内容だった。


これで4連勝と快進撃は続く。
次はGⅠ・マイルCSに挑戦することになりそうだ。


2着はダノンシャーク【写真右】。

こちらは落ち着き払い、堂々たる姿であった。

トップハンデ58キロと
休み明け、
中山コースも初めてと
心配材料があったが、
2着に入り、
地力の高さを示した。


連覇を狙ったレオアクティブは8着。

1番人気のルナは
失速し10着に敗れた。


来週はラジオ日本賞にも
ご注目を。


木村季康

|

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »