« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
今すぐ聴く
延長戦!
映画監督の川野浩司さんとの延長戦。同世代である王者と挑戦者は見てきたプロレスがほぼ同じ。全日、天龍、PRIDE、大日本、現在のプロレスなど終わることのないチェーントーキングを展開!。天龍さんが最もオーラを感じたレスラーとは?川崎さんが天龍さんに密着したドキュメンタリー「LIVE FOR TODAY」は、2/4より公開です。
配信期間は2か月ほどですのでお早めにお聴きください。
番組公式ホームページは こちらをクリック
2017年1月27日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
レッスル&ドキュメンタリー!
今回のチャレンジャーは、映画監督の川野浩司さん。天龍源一郎に密着したドキュメンタリー「LIVE FOR TODAY」の撮影秘話、プロレス村のアウェイ感など、間近で接した天龍&プロレスを語る!
落語家の春風亭一之輔さんとの延長戦。年間850席という全女並みの数をこなす一之輔さん。変わった場所でやった落語、トンパチな弟子など、聞けば聞くほど落語とプロレスの共通点を感じる延長戦!
2017年1月20日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
落語とプロレス!
今回のチャレンジャーは、落語家の春風亭一之輔さん。年末に一之輔さんのラジオにゲスト出演したチャンピオン。今回はいってこいで麻布台のリングに登場!一之輔さんも観戦した1.4東京ドーム大会、落語とプロレスの共通点を語る!
青山学院大学レスリング部部長、入不二基義さん との延長戦。哲学とプロレスのトークはさらに白熱!入不二さんが大学院生の時に書いたプロレスを哲学的に考察した論文、猪木の呪縛について語ります。プロレスを哲学する延長戦は必聴!
2017年1月13日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
哲学とプロレス!
今回のチャレンジャーは、青山学院大学レスリング部部長の入不二基義さん。運動経験がほとんどないまま、51歳でレスリングを始めたという入不二さん。マスターズレスリングの世界、哲学の視点で見えてくるプロレスについて語ります。
映画館ポレポレ東中野の支配人、大槻貴宏さん との延長戦。プロレスとドキュメンタリーについてのトークはさらに白熱!
2017年1月 7日 (土) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
異色の映画館の支配人!
今回のチャレンジャーは、良質のドキュメンタリーなどを上映しているポレポレ東中野の支配人の大槻貴宏さん。大槻さんおすすめのドキュメンタリーをいろいろとあげていただきました。プロレスとドキュメンタリーの親和性を感じる30分。