« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月29日 (金)

「掟ポルシェさん(ロマンポルシェ。)」10/26 H&Rポッドキャスト

マット界の気になる疑問を学ぶ

「そうだったのか!女子プロレス昭和史」
解説員はロマンポルシェ。の説教担当、
掟ポルシェ先生です。

ブル中野のギロチンドロップから、
果ては、全女の松永4兄弟にいたるまで、
耳からウロコの連続・・・
女子プロファンでない方も必聴です。

| | コメント (0)

2010年10月22日 (金)

「越中詩郎選手」10/19 H&Rポッドキャスト

 
ビートルズ「赤盤」「青盤」
最新リマスター盤発売を記念をして、
マット界NO1のビートルズファンである
越中詩郎さんをゲストにお迎えました。
ビートルズについて語ってるのはもちろん
幻のコンサートに終わってしまった
80年のポール・マッカートニーの逮捕に
ついても当時の気持ちを明かした越中さん。
こりゃあ聴くしかないって!!

| | コメント (0)

2010年10月15日 (金)

「木村健悟(きむら商店)さん」10/12 H&R延長戦ポッドキャスト

 
夜明けのハーリー&レイス。
放送が終わっても、
イナズマトークは続く。

| | コメント (0)

「木村健悟(きむら商店)さん」10/12 H&Rポッドキャスト

 
伝説のワンマッチ興行から23年。
木村健悟さんによるワンマンショー開幕。
ライバル藤波辰爾への熱い想いを語るキムケン。
イナズマが闇を裂く。

| | コメント (0)

2010年10月 6日 (水)

「鶴見亜門(マッスル総合演出家)さん」10/5 H&Rポッドキャスト

真夜中のハーリー&レイス10月5日(火)OA分ポッドキャスト

2010年10月6日(水)
ついにこの日がやってきた。
 
マッスルハウス10
~マッスル坂井、
 負けるから即引退させてくれSP~
 
戦友・鶴見亜門が語る、
 マッスル、そしてマッスル坂井。
 
最終回の前に。
 

| | コメント (0)

2010年10月 1日 (金)

真夜中のハーリ-&レイス9月28日(火)「柳澤健」さんOA分ポッドキャストその2

猪木のデビューは1960年。
その年に生まれた柳澤健さんは、
まさに「猪木元年」に生を受けた人。
 
一方清野茂樹は1973年生まれ。
 
いつのアントニオ猪木を
見て思春期を過ごし、育ってきたか?
柳澤さんは70年代。
清野は80年代。
この10年の違い。
 
互いの猪木論は、
共感、反感を繰り返す…
 
これも、
プロレス界で半世紀を生きてきた、
アントニオ猪木の存在あってこそ。
 
どこを切っても聴いても、
猪木、猪木、猪木・・・
大木金太郎アメ飴状態の
アントニオ猪木回になっております。
 

 

| | コメント (0)

真夜中のハーリ-&レイス9月28日(火)「柳澤健」さんOA分ポッドキャスト

アントニオ猪木デビュー50周年。
その記念すべき日の挑戦者は、
「1976年のアントニオ猪木」
の著者である柳澤健さん。
 
深夜3時の生放送にもかかわらず
出演くださった柳澤さん。
「猪木ファンの清野さん直々の
 出演依頼だったから受けた。
 そうでなければ断っていた」
と本番前に明かしてくれました。
 
2人の猪木トークは
今回は尺たっぷり!。
前編・後編に分けてお届けします。

| | コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »